【12/9】「アンコンシャス・バイアスセミナー」
~性別による無意識の思い込みに気づく~
◆何が、どこが、思い込みなのかわかりますか?◆
〇男性だから力持ちだ。〇子育て中の女性は泊りがけの出張は出来ないだろうと思う。 〇帰国女子と聞くとヨーロッパかアメリカにいたのだろうと思う。〇独身の人は結婚できなくて可哀そうだ。〇職員は飲み会に積極的に参加し親睦を深めるべきだ。〇年齢に差がある2人なら年上のほうが職位が上だ。〇偏差値の高い学校に行かないのは本人の努力が足りないせいだ。
◆無意識の思い込みをアップデートしませんか?◆
▼講師:伊藤眞知子氏 山形県男女共同参画センター「チェリア」館長、山形大学理事・副学長
▼日時:令和6年12月9日(月) 10:00~12:00
▼場所:東北農林専門職大学 交流棟202・203会議室 (新庄市大字角沢1366)
▼対象:どなたでも参加していただけます。
▼申込方法:申込専用フォーム 



▼申込締切:12/3(火)まで
