お知らせ

2024/10/29 9:33
●ひろげる・みなおす・つづける 仲間と深めるNPOのためのゼミ(ともしび ひみつゼミ) 説明会のご案内です。
2024/10/23 10:45
このセミナーでは、「女性活躍」をめぐる、地方や中小企業の多様な実態と実践の実例を通じて、各々の組織や地域が直面する課題解決に向けてのヒントを得ます。
2024/10/23 10:30
本セミナーでは、企業の情報開示から読み取れるステークホルダーエンゲージメントの現状について、CSOネットワークによる調査報告を行うとともに、企業とNGOの先進的なエンゲージメントのお取組みをご報告いただき、現在の企業のエンゲージメントの課題や可能性、そして今後の市民社会との対話のあり方について議論していきます。
2024/10/09 8:40
本助成は、地域での孤立に気づき、つながり、見守る人材(つながりワーカー)を増やしていくことを目的として、ボランティア団体・NPO、地区社協や地縁組織等、地域に根ざした各種団体が実施する、つながりワーカーを養成する講座・研修の開催と、その実践として地域での孤立に気づき、つながり、見守る活動(地域でのサロン・見守り活動・相談支援等の活動)に対して助成を行うものです。
2024/10/09 8:30
7月から開催をしている「市民のための環境公開講座」は、いよいよラスト3回の開催となりました。
2024/10/01 11:50
赤い羽根の中央共同募金会から「居場所を失った人への緊急活動応援助成 第10回」助成募集をお知らせします。
2024/09/27 12:00
最上総合支庁 地域産業経済課から発信している仕事の魅力通信をご案内します。
2024/09/19 10:48
トヨタ財団は今年設立50周年を迎え、記念助成の公募を行います。 たくさんのご応募をお待ちしています。
2024/09/12 15:36
令和7年度も「キリン・地域のちから応援事業」および「キリン・福祉のちから開拓事業」の2種類の公募の申込みを開始します。 この度、それぞれの事業の助成募集要綱が決定しましたのでご案内します。
2024/09/11 8:10
本研修会は、母性健康管理の取組みを推進している先進企業による事例発表・意見交換を行い、実践的な対応方法を学びます。