H28(2016) |
A) 地域社会と私のためのよろず相談事業
B) 交流連携事業
① エコロジーガーデン交流拡大実行委員会参画
・輝けやまがた若者大賞
・やまがた公益大賞受賞
・先人が築いた歴史を次の世代へ?手づくり郷土賞国土交通大臣表彰
② 困難を抱える女性のネットワーク会議 他
C) 地域コミュニティ活性化支援事業
D) 地域未来フォーラム?地域づくり・移住者受け入れ環境づくり開催
|
H27(2015) |
A) 若者仕事の魅力発信就労促進事業
最上地域での就労促進に向け地元企業の魅力や従業員の紹介した冊子(600部発行)及び中間支援職員の人材育成
B) 医療介護連携指導人材育成事業
C) 地域づくり担い手育成事業
最上地域活動団体情報誌季刊発行で担い手スキル体験資質向上
D) 地域コミュニティ活性化支援事業
|
H26(2014) |
A) 地域づくり担い手育成事業
最上地域の若者の資質向上・磨き上げ
① 地域づくりを実践している若者同士の連携コーディネート 「もがみ若者ミーティング」開催3回
② 若者のスキルアップ研修 「 研修、成功事例先訪問、情報交換会の開催」6コマ
B) 大人の医療適正受診啓発促進事業
① 住民参加型ワークショップ(最上地域巡回10回開催)
② 医師による啓発講話2回開催
③ 啓発素材作成 30,000部発行(最上地域27,000世帯全戸配布)
C) 地域コミュニティ支援中間支援機能構築促進事業
① 地域社会と私のためのよろず相談
② 研修会及び交流会の開催(もがみが動く もがみが変わる2014)
★ 「知事と語ろう市町村ミーティングinしんじょう」(5/13)にて、地域づくり担い手育成(若者)についての意見を発表
★ 「知事のほのぼの訪問」受け入れ(12/18)
|
H25(2013) |
A) やまがたNPO連携促進事業
① 「最上地域企業の社会貢献活動の見える化」調査とまとめ
② NPO情報発信セミナー 開催
③ 最上地域企業とNPOの出会いのひろば 開催
B) 若者地域交流支援事業
① 最上地域の若者実践者100人メッセージの発信
「最上に生きる100人の若者たち」冊子300部発行
② 100人メッセージのライブラリー化
③ 大交流会の開催(もがみの若者ネットワークミーティング「話せば未来が見えてくる?聞かせてよ、あなたの声を?」
C) 医療適正受診啓発促進事業
① 乳幼児保護者・開業医・保育施設への意識調査
② 公開講座、医療適正受診啓発ミニ講座の開催
③ 啓発DVD作成 170部
④ 医療フォーラム「最上地域の適正受診を考える」開催
D) 「スポーツごみ拾いin新庄」実行主体(30チーム141名参加)
E) H25山形県地域コミュニティ中間支援機能構築促進事業
最上地域課題解決コーディネーター人材養成講座等
F) もがみの地域フォーラム(もがみが動く もがみが変わる2013)「?新たな語らいと出会いのひろば?」開催
|
H24(2012) |
A) 地域づくり支援事業 (福島県地域協働モデル支援事業)
しんじょう元気応援隊プロジェクト(福島県避難者支援)
B) 新しい公共推進事業(NPO等の活動基盤整備支援)
① 専門家個別指導/評価制度検討試行/提言機能強化/寄付支援
② みんなで話そう最上の課題、話せば未来が見えてくる!の開催
C) 公益活動を支える人材育成事業
D) やまがたNPO連携促進事業
「最上地域企業の社会貢献活動の見える化」調査と金額換算
E) 若者地域交流支援事業
「最上に生きる100人の若者たち」にて発掘発刊(300部)
F) 平成24年度 新しい公共の場づくりのためのモデル事業
【やまがた地域づくりカレッジ運営協議会に参画】
基調講演1日目:やねだん館長 豊重哲郎氏
基調講演2日目:地域に飛び出す公務員ネットワーク代表 椎川忍氏
① 分科会「NPO評価検討プロジェクト中間報告」担当
② トークセッション?未来に輝け!!山形へのエール? 担当
G) 最上地域まちづくり情報交換会開催(もがみが動く 2012)
★ 新庄市エコロジーガーデン交流拡大PJ実行委員会立ち上げ(?現在)
|
H23(2011) |
A) 地域づくり支援事業 提言:新庄市長へ
① 区長アンケート「防災意識と行動」調査とまとめ
② 地区及び自治会活動の支援
③ 市街地における高齢化率マップ作成
B) 山形県NPOアドバイザー派遣事業
☆ 最上地域活動180団体把握 (現 280団体)
C) 新しい公共支援事業
☆ 山形県新しい公共推進協議会構成団体
① 専門家個別指導/評価制度検討試行/提言機能強化/寄付支援
② 地域課題検討会「最上地域の医療を考える」開催 もがみ2011
D) 新庄のまちなみを未来につなぐプロジェクト やまがた社会貢献基金 やまがたのまち並みづくりサポート事業
① ちびっこおもしろ教室
② エコロジーガーデンに学ぶ(5回シリーズ)
③ エコロジーガーデンから発信!「写真展」
④ 旧職員からの聞き取り及び資料の収集
E) ボランティアコーディネート(ろうきんボランティア)
★ 知事ほのぼの訪問受け入れ(私たちとお医者さん事務局として)
|
H22(2010) |
A) 地域づくり支援事業
① 地域づくり懇談会の開催
② 元気な地域づくりワークショップin山屋
③ 「みんなの行動計画書」まとめ
B) 山形県NPOアドバイザー派遣事業
① 行政とNPO・地域づくり団体のお見合い会の開催(3回)
② 目指せ!われら活動のパワーアップ パートI?III
③ 最上地域活動者大交流会(もがみが動く もがみが変わる 2010)
C) 調査研究:地域・産学連携プロジェクト研究
D) ボランティアコーディネート(ろうきんボランティア)
E) 山形県NPO活動事例集
最上地域活動団体事例ヒアリング取材とまとめ協力
F) やまがたNPO適職ガイドNPO見聞録読本作成委員会に参画
★ 私たちとお医者さんを守る最上の会 設立 事務局 (?H26.6まで)
|
H21(2009) |
A) 地域づくり支援事業
① 地域資源調査(全市215地区長調査)
② 住民主体のまちづくりに向けた地域資源発掘手法の開発研究
B) 山形県NPOアドバイザー派遣事業
① 最上地域のNPO活動実態調査
C) もがみが動く もがみが変わる 2009
講師:助言者 加藤哲夫氏(せんだい・みやぎNPO代表理事)
① とことん知っちゃえ! 市民活動のこと
② 最上地域活動者大交流会
D) ボランティアコーディネート(ろうきんボランティア)
★ 「よろず相談事業」で新庄市との協働の覚え書き締結(?現在)
|
H20(2008) |
A) 市民参加と協働
市民参加と協働「市民協働事業の評価」 講師:佐藤徹氏
B) もがみが動く もがみが変わる 2008
|
H19(2007) |
A) トップセミナー 【持続可能な社会を目指すスウェーデン自治体の地域づくり】
基調講演:地球温暖化とやまがたECOチャレンジ 講師:山形県副知事 後藤靖子氏
ゲスト講演:スウェーデンに学ぶ持続可能な山形への期待 ゲスト:レーナ・リンダル氏、矢作ルンドベリ智恵子氏
B) もがみが動く もがみが変わる 2007
山形地域づくり本音フォーラム・地域づくり実践者 大交流会II
|
H18(2006) |
A) もがみが動く もがみが変わる 2006
【本音で語ろう地域づくりの問題点】
山形地域づくり本音フォーラム・地域づくり実践者 大交流会I 吉田朝夫、竹田仁、栗田和則、沼野慈、石川敬義、岸宏一各氏
B) 男女共同参画社会実現のための啓発パンフレット作成事業
【だれもが生き活きと暮らせるまちづくりをめざして】 新庄まつりと男女共同参画(新庄市全戸配布)
|
H17(2005) |
A) 地域ケア推進リーダー養成研修事業
B) 女性のキャリア形成支援プラン 上へのチャレンジ支援事業(文部科学省モデル事業)
【わたしのまちについて”もっと”考える会】
① なるほど!身近な暮らしと経済 講師:國方敬司氏
② 先輩に聞く!山形でのキャリアチャレンジ 講師:玉津菊子氏
③ 自分の課題 自分のパワー 講師:新田英理子氏
④ 話し方講座 講師:阿部康子氏
⑤ フォーラム:「わたしたちのキャリアアップ チャレンジ編」
寸劇/発言する女はでしゃばり? 出演脚本:劇団さんかくしかく
プレゼンテーション・チャレンジ 発表:全受講者
⑥ 記念講演「”伝える”ということ」 講師:阿部康子氏
C) もがみが動く もがみが変わる 2005 【NPOは地域コミュニティを支えきれるか】 講師:加藤紘一氏
★ 市民活動交流ひろば「ぷらっと」開設 (?現在)
|
H16(2004) |
A) 最上オープンカレッジ 【資源循環型社会に関する連続講座】
① 循環型農業を体感しよう
② 森のエネルギーを体感しよう
③ ちびっこ寺子屋
④ 循環型農業と自立した地域社会を考える
⑤ 森のエネルギーを考える?薪を見直そう?
⑥ 総括「最上における循環型社会のあり様を考える」
B) もがみNPO交流会(もがみが動く もがみが変わる 2004)
C) 緊急フォーラム 【地域が被災したとき、わたしたちがすべきことは何か】 ?被災地の当事者復興自立に向けて?
講師:被災地NGO恊働センター代表 村井雅清氏
D) 女と男の社会参画調査事業
空き店舗活用 語らい長屋を対象に、出展者の社会参画意識調査
|
H15(2003) |
★新庄市エコロジーガーデンの一室を事務室として使用許可なる
A) NPO法人制度創設支援セミナー
① 都市と自然を結ぶ市民活動 講師:オークビレッジ 稲本正氏
② 若者が最上を変える?NPOの可能性 講師:IIHO 川北秀人氏
③ まちづくりは夢づくり 出演:(特)劇団ゆう
B) 最上NPO推進フォーラム(もがみが動く もがみが変わる 2003)
「みんな、悩んでいます!」 講師:IIHO 川北秀人氏
C) 新庄市における男女共同参画意識調査の実施と提言まとめ 提言:新庄市長に提言
D) NPO法人と新庄市職員との情報交換会 NPO法人と行政とのパートナーシップについて学ぶ
E) 全国生涯学習フェスティバル まなびピア 分科会「勁(つよ)い絆 ー大地との絆ー」担当
★ グランドワーク新庄 設立(?現在)
|
任意団体時代の主な活動
|
H14(2002) |
A) もがみNPO推進フォーラム(もがみが動く もがみが変わる 2002)
「地域を元気にするNPO活動とは」 講師:紅邑晶氏
|
H13(2001) |
A) もがみNPO推進フォーラム(もがみが動く もがみが変わる 2001)
「元気印市民活動入門 ーボランティアとNPOについてー」 講師:早瀬昇氏(大阪ボランティア協会事務局長)
|
H12(2000) |
A) プロジェクト2000(もがみが動く もがみが変わる 2000)
【全体テーマ:世代を超えた持続できる地域づくり】
最上地域中核事業 「最上エコポリシアンのすすめ」 担当
全体会及びフィナーレ担当 講師:冒険家 大場満郎氏
|
H11(1999)
H11.7.3
任意団体
NPOもがみ
設立 |
A) もがみが動く もがみが変わる パートI?IV (もがみ1999)
【テーマ】
① 私たちの観光ボランティア :長岡洋子氏
② 新庄発・大豆畑トラスト :ネットワーク農縁 高橋保広氏
③ 民話の里から地域を考える :新庄民話の会 鈴木久子氏
④ 次世代に伝える宝物 :ブナの実21 佐藤和夫氏
⑤ 今、地元企業とNPOの連携・協働を考える :新庄信用金庫理事長 井上洋一郎氏
⑥ 私のこだわり もがみの素材を活かし起業家の道へ :きらきら星 鈴木信夫氏
B) プロジェクト2000実行委員会に参画 (最上地域委員会として)
|